上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日のシナモンロールが好評だったので
同じレシピで続けて焼いています。
*先ずは、シナモンロールのさつまいもクリーム入り。

このクリーム、シナモンとの相性バッチリでとっても美味しいの。
レシピは→こちら
*お次は、飲茶風。

boumamaさんのねぎロールパンを真似して、
オイスターソースをぬって
小ネギを散らしてクルクルっと・・・
もうひとつは、
擦りゴマと砂糖と醤油を混ぜて餡を作り
それをぬって、くるくるしたもの。
意外な組み合わせだけど、
どちらも、なかなか美味しいっ♪
*こちらは、ハムロール。

ハムを巻いて成型し、
上にマヨネーズを絞って。。
子供たちには
これが一番人気!
ご飯が入っているからモチモチしていて、腹持ちもいいみたい。
もちろん、ちゃんと発酵させて作ったパンの方がずっと美味しいけど
ご飯がちょっと残った時や、そんなに待てません!の時には
お手軽でいいですよ。(^^)

レシピをを載せようと、打ち始めたけれど
面倒になっちゃったのでコピーしちゃいました(^^;
画面をクリックすると大きくなります。
読めるかしら・・
私は、強力粉を使用、
1と2の途中までフードプロセッサーでガァーと
軽く纏まり始めたら、ボールに移して捏ねてます。
冷めると硬くなってしまうので、すぐに食べちゃう!笑
またはレンジで膨らませてから冷凍しておくといいようです。
お試しあれ~~(^^)
同じレシピで続けて焼いています。
*先ずは、シナモンロールのさつまいもクリーム入り。


このクリーム、シナモンとの相性バッチリでとっても美味しいの。
レシピは→こちら
*お次は、飲茶風。

boumamaさんのねぎロールパンを真似して、
オイスターソースをぬって
小ネギを散らしてクルクルっと・・・
もうひとつは、
擦りゴマと砂糖と醤油を混ぜて餡を作り
それをぬって、くるくるしたもの。
意外な組み合わせだけど、
どちらも、なかなか美味しいっ♪
*こちらは、ハムロール。

ハムを巻いて成型し、
上にマヨネーズを絞って。。
子供たちには
これが一番人気!
ご飯が入っているからモチモチしていて、腹持ちもいいみたい。
もちろん、ちゃんと発酵させて作ったパンの方がずっと美味しいけど
ご飯がちょっと残った時や、そんなに待てません!の時には
お手軽でいいですよ。(^^)

レシピをを載せようと、打ち始めたけれど
面倒になっちゃったのでコピーしちゃいました(^^;
画面をクリックすると大きくなります。
読めるかしら・・
私は、強力粉を使用、
1と2の途中までフードプロセッサーでガァーと
軽く纏まり始めたら、ボールに移して捏ねてます。
冷めると硬くなってしまうので、すぐに食べちゃう!笑
またはレンジで膨らませてから冷凍しておくといいようです。

スポンサーサイト
コメント
tourienさんへ
その時々で飲み物も変えて、
ゆっくりと~、がいいですよね(^^)
結構おなかに溜まるので
3時のおやつなら、一個で十分な感じです。
ゆっくりと~、がいいですよね(^^)
結構おなかに溜まるので
3時のおやつなら、一個で十分な感じです。
おかずパン
いやぁーどれも美味しそうですね ゴックン♪
ねぎロールパン作られたのですね。こんなパンおかずがいらなくておつまみにもなるから夫もファンです。
擦りゴマと砂糖と醤油とはとても興味が湧いてきましたが大学ごぼうかきんぴらを思わせますのでイメージだけでも美味しいに決まってるね♪
私もレシピを書くのがいつも大変なのですが・・しかも、やっと記事にして送信したら→パスワードの確認が忘れたころにやって来ますので苦労して書いた記事が全て水の泡という時もあるのですが実際泣きたくなるほど(号泣)
ねぎロールパン作られたのですね。こんなパンおかずがいらなくておつまみにもなるから夫もファンです。
擦りゴマと砂糖と醤油とはとても興味が湧いてきましたが大学ごぼうかきんぴらを思わせますのでイメージだけでも美味しいに決まってるね♪
私もレシピを書くのがいつも大変なのですが・・しかも、やっと記事にして送信したら→パスワードの確認が忘れたころにやって来ますので苦労して書いた記事が全て水の泡という時もあるのですが実際泣きたくなるほど(号泣)
boumamaさんへ
ねぎロールパン、オイスターソースが合っていて
たしかに飲茶って感じで美味しかったです。
ゴマは、お餅に絡めて食べていてパンにもいいかも~と入れてみました。
こちらも、飲茶にありそうな?感じです。
苦労して書いた記事が消えてしまうと、ホントに号泣したくなりますよね。
でもでも、boumamaさんのレシピ楽しみにしているので続けてくださ~い!(^^)
たしかに飲茶って感じで美味しかったです。
ゴマは、お餅に絡めて食べていてパンにもいいかも~と入れてみました。
こちらも、飲茶にありそうな?感じです。
苦労して書いた記事が消えてしまうと、ホントに号泣したくなりますよね。
でもでも、boumamaさんのレシピ楽しみにしているので続けてくださ~い!(^^)
コメントの投稿
トラックバック
http://popeye0319.blog55.fc2.com/tb.php/108-ab8192b9
ワァー、4種類1ヶづつで良いので、
コーヒー、烏龍茶、牛乳・・・と飲み物を変えて、
食べたいですね!(^^)